ニセコ羊蹄山一周ファンライド Re:Start
3年振りの開催決定!自然豊かなニセコのシンボル、羊蹄山の周りを自転車で爽快に一周するサイクリングイベントです。

Niseko Classicの前日イベント3年振りの開催決定!
ニセコ羊蹄ファンライドが「Re:Start」します。
コロナウイルスの影響で、3年間中止せざるを得ない状況でした。
未だ、コロナ過の影響も考え規模を縮小しての開催となりますが「Re:Start」します。
今回は、「ポタリングコース」の約55キロ羊蹄山一周となりますが、のんびりと羊蹄山のふもとの自然を満喫して楽しめるコースを設定。
ニセコ羊蹄山一周ファンライドは、ニセコクラシックを祝して前日に開催されるイベントで、友人やご家族と参加することも可能です。そして名前のとおりファンライドに最適なコースです。ぜひファンライドにご参加頂きファンライドをお楽しみ下さい。そしてUCIニセコクラシックをお楽しみください。
開催日
2022年6月11日(土)
スケジュール(予定)
6月11日(土)
07:00 参加者集合、受付、説明
08:00 スタート
12:00 フィニッシュ(※予定)
※タイムスケジュールは変更になる場合があります。
集合場所(予定)
ニセコクラシックメイン会場[集合場所]
(ニセコ東急グラン・ヒラフ 〒044-0081 北海道虻田郡俱知安町字山田204)
コース
羊蹄山一周ポタリングコース[55km]
参加資格
中学生以上(未成年者は保護者の同意書が必要、小学生の参加は保護者同伴であれば可能)
エントリー
参加費
羊蹄山一周ポタリングコース[55km]
2,500 円
定員
70名
※定員に達し次第、締め切り
注意事項
【 エントリーの際のご注意 】
小学生が参加される場合は、必ず保護者が同伴してください。
※同伴される保護者も、大会へのお申し込みが必要となります。
【参加通知書について】
参加通知書は、大会事務局より大会開催1週間から10日前ごろ発送予定です。
【新型コロナウイルス感染症対策についてのお願い】
・参加者スタッフ全員にマスク、フェイスカバーの着用を義務付け、走行時以外はマスクの着用を義務とする。
・会場ではアルコール消毒と検温を実施。
・スタート・ゴールでのセレモニーは実施しません。
・エイドステーション、休憩ポイントでのマスク着用を徹底し密にならないようお願い致します。
※平熱を超える発熱(37.5℃以上)、せき、のどの痛みなど風邪の症状がある方、だるさ(倦怠感)、嗅覚や味覚の異常のある方など、あきらかに通常とは違うと感じ取れる方の当イベントの参加をご遠慮願います。
お問い合わせ先
ニセコ羊蹄山一周ファンライド実行委員会 事務局
TEL011-889-5209、011-242-0404